オカメ、ルウシェ、病院

2/23朝
いつものように鳥部屋にいき起こしました

餌を替えてる時、ルウシェの異変を感じました

呼吸が荒くキュー、ヒューと聞こえる
少し上を向いてる
膨れている

昨日までは普通にしてましたが今朝は違いました

急いで病院に。

診察室で先生と色んな可能性の話もしながら
鼻が赤くなってる気がするとかクチバシの色がおかしいとか話しました
簡単な糞💩検査は大丈夫

風邪症状に近いこと
左の呼吸の乱れが微かにある

レントゲンを撮ることになりました

ちなみに体重は98g

レントゲンは…撮れなかった😢
パニック起こしちゃってこれ以上は可哀想だし負担がかかるって事でした

抗生物質を出していただきました


診察代も載せます
セキセイとか安価で売られてますが
見てわかる通り1回でも💰はかかります
通院になればまたかかります
⚠️病院によって診察代は違います
家に帰ってから投薬しました!
咳?をしてました
ちょっと苦しそう

お薬はイヤイヤしましたががんばろう!🔥

ちなみにこの時まだ飼い主はダメダメだった…それは次の日これから書きます

24日朝

薬を飲ませたあと

どう見ても苦しい
薬あげたら咳する
不安で病院に。

ここでやっと咳の理由が分かりました


ルウシェごめんなさい
知らなかったんだよね
鳥さんの舌のちょっと奥に気管があるんだって

今まで薬が気管に流れて咳してたみたいだった

ごめんねルウシェ苦しかったよね。

昼には挽回しなきゃ。。。


そして昼、夜

薬を1滴垂らしたらちょっと間を置いてからまた1滴

ゆっくり垂らす

なるべくお顔を横に向けて正面から垂らさない

正面に垂らすと気管に入りやすいので。

昼夜はあまり咳をしなくなりました

あとご飯をいっぱい食べてます


さすがに病鳥さんにはヒーター(アサヒ60w

つけてます!!!

早く良くなろうね♪


朝が来るのはちょっと怖いですがルウシェを信じます


生きよう

white♡Bell平凡な毎日に笑顔+

ブログと写真がメインな平凡な日常♫